SSブログ

【第143回】中学校区実施計画検討協議会(代表者会議) [PTA]

知らない間に、私は、「中学校区実施計画検討協議会」のメンバー

に入ってました。しかも、対象地区の中に7つある小学校の代表者

になっていました。その会議に今晩、出席してきました。

「中学校区実施計画検討協議会」というのは、少子化の影響により、

年々、各小学校の生徒数が減っており、複式学級、複々式学級が

増えていく中、教育環境の充実のため、7校を合併させるそうです。

その校区の広さは、20キロ四方。真四角でないので、一番遠い

生徒は、毎日、20km以上を通わなければなりません。結局は、

教職員の削減や、管理校数の減少による教育に対する財政の

縮小という狙いが大きなウエイトを占めていると思いますが、その

ために生徒は、地元から遠い学校に通わされる羽目になりますし、

保護者が学校に行くにもおいそれとはいけなくなります。ガソリン代

も高くつきます。果たして、子どもにとってはどちらが良いのでしょう

か。生徒数が少なくとも地元の中学校に通う方がいいのか、遠くて

も多くの生徒がいる学校で、多くの友人を作るのがいいのか。

行政、すなわち教育委員会は机上でものを考えます。子どもたち

の立場に立って考えているのでしょうか。都市部では考えられない

ことです。この協議会は、平成16年1月に発足したそうです。

開校予定は、平成24年4月。今まで、行われてきた会議が13回。

今日は、14回目でした。過去の例からすると、こういう会議は、

200回くらい持つそうです。これから加速度的に会議の回数が

増えます。いま決まっているのは、建設候補地とその買収。

検討中や実施中なのが、子どもの通学手段や、通学路の整備。

これから、10月までに、それぞれの地区の子どもの通学手段を

どうするのか具体的に決めなければなりません。地区によって

違いますし、生徒一人一人によっても違ってきます。通学手段は

単線の鉄道、自転車、スクールバス、徒歩。みんなが安全に通え

るよう通学路の整備(歩道の設置、道路の拡張等)と安全対策

(防犯灯の設置、ガードレールの設置、信号の設置等)が早急に

取りかからなければならない問題です。その他、いろいろな問題

が山積みです。まず、校舎の建設に関して取りかかっていくよう

です。代表者はそれに口出しできるようです。この協議会の

メンバーが、そのまま「地区中学校建設委員」になりました。

1,2週間に1回くらいの割合で会議がもたれるようです。この経験

は滅多にできることじゃありません。PTA会長になったおかげだと

前向きに考えようと努力しています。

教育委員会は、勝手に学校を移動しようとしているのに5km未満

の生徒には、バス代や電車代の補助をしないそうです。

私「バス代や電車代の負担は各家庭にありませんよね。」

教育委員会「5km以上の生徒にのみ補助します。」

私「あなた方は、何キロ以上で通勤手当が出るんですか?」

教育委員会「2km以上です。」

私「生徒には、5km未満で交通費を負担させて、あなた方は2km

で手当をもらってるんですね。」

教育委員会「そうです。」

私「勝手なもんですね。返上して、各家庭を補助したらどうですか」

教育委員会「…。」

会議中に、ちょっと教育委員会にいちゃもんをつけちゃいました。

まぁ、時代の流れとはわかってはいるんですけど…。


nice!(24)  コメント(22)  トラックバック(0) 

nice! 24

コメント 22

TOTO99

おはようございます☆~♪
by TOTO99 (2009-06-30 05:48) 

pandan

代表者、ますます忙しくなりそうですね。

by pandan (2009-06-30 06:37) 

やまがたん

統合で人件費が減るわけですから
その分、バスをだして通学は全員無料にすれば
宜しいと私は考えております
いつも御訪問ありがとうございます☆
by やまがたん (2009-06-30 07:06) 

デルフィー

知らない間に、メンバー入りしかも、代表ですか^^;
大変そうですね。

by デルフィー (2009-06-30 09:56) 

U3

大いにイチャモンをつけましょう。
そうしないと良い体制が出来ませんから。
by U3 (2009-06-30 10:05) 

多夢

一方では少子化がどうのこうの騒いでいるのに教育委
員会さん、やることが???
イチャもん サンセー!!


by 多夢 (2009-06-30 10:22) 

tachi

こんにちは
気になることはトコトンはなしましょう☆
by tachi (2009-06-30 14:15) 

デルフィニウム

20キロは辛いですね。
金銭的な面も大変ですが
時間がかかったりする子供への負担は
可哀そうだと思います。

by デルフィニウム (2009-06-30 15:08) 

デルフィニウム

今夜は ジャンケン大会です。^。^
良かったら 遊んでくださいね。
by デルフィニウム (2009-06-30 15:17) 

ホタルの館

大阪市内は逆に地域によってばらばら・・・。
淀川区のように急激な人口増加で小学校を増設することになった地域もあれば、閉校になった地域もあります。
いずれにしても、校区の問題が生じ、新しい学校が出来て校区が変わってしまうのを反対している保護者もいるようです。
近い・遠いも確かにありますが、それだけでなく、その地域性を重視する見方もあるようですね。
by ホタルの館 (2009-06-30 16:50) 

sasapand

知らない間にというのがすごいですね^^;

by sasapand (2009-06-30 17:12) 

hana*

遠くの生徒は確かに大変ですよね。☆
by hana* (2009-06-30 18:05) 

こぱんだつま

毎日20km以上ですか。
それはあまりにしんどいですね。
by こぱんだつま (2009-06-30 19:35) 

ぺんぎん

それは、ひどい。いちゃもんじゃないですよ。誰が聞いても正当な抗議です。どんどん発信して下さい!
by ぺんぎん (2009-06-30 20:00) 

侘び助

すっきりしました。 拍手です。
政治も同じ・・・続々出る不祥事 
こんな日本に誰がした。立派な事言った小泉さんも
日本語ご存じないようです。 子供が5キロ
大人が2キロ・・・腹立たしくて~
by 侘び助 (2009-06-30 21:40) 

ケイ

教育委員会もダメですね。

マイクロアド☆制覇
by ケイ (2009-06-30 22:20) 

nano

正論ですから、いちゃもんとは違いますねw
こちらに非が無い以上はドンドン提案しましょう♪
by nano (2009-06-30 22:37) 

にゃんたま

こんばんは♪

by にゃんたま (2009-06-30 22:44) 

tony61

僕は、中学生ぐらいの時は何も考えずに
過ごしてましたが、裏ではPTAの方々などの、
色んな苦労があったのですね;
大変ご苦労な仕事だと思いますが、頑張って下さい。
全☆



by tony61 (2009-07-01 00:54) 

pica

これはイチャモンをつけたくなりますね。
by pica (2009-07-01 02:17) 

やまがたん

いつも御訪問ありがとうございます☆
by やまがたん (2009-07-01 07:04) 

pandan

おはようございます。

by pandan (2009-07-01 07:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。