SSブログ

【第149回】子どもの育ちを支える社会を目指して⑦ [教育]

【いじめの問題について】

〇いじめの状況

いじめについては、「いじめは人間として絶対に許されない」「どの

子にも、どこの学校でも起こり得る」という認識をもつことが大切

です。

学校非公式サイト等を使った「ネットいじめ」も依然として深刻な

問題となっており、いじめの未然防止、早期発見、早期対応の

ため、私たち大人が、日頃から子どものサインを見逃さないよう

子どもの言動を見極めるとともに、きめ細やかな関わりをもつこと

が必要です。

〇いじめの兆候

・口数が少なくなり、沈みがちになる。

・衣服が汚れていたり、けがをしたりして帰ってくる。

・成績が急に低下する。

・学校に行きたがらない。

・家のお金がよく無くなる。

・新しい文具等がなくなったり、汚損したりしている。

・体の不調を頻繁に訴えるようになる。

・友だちが来ても喜ばない。

※『いじめに気づいたら、すぐに学校(担任)に相談しましょう。』

最初の対応によって、子どもがさらに心を閉ざしてしまう場合もある

ので、子どもの思いに配慮する必要があります。学校内外に設けら

れた教育相談を利用して、心の負担を軽くすることが大切です。

[いじめをしない、いじめに気づく、いじめを許さない心を育む

ために]

●子どもが安らぐ家庭の雰囲気をつくる。

子どもと話し子どもと遊ぶ、子供を叱ることが、子どもの心を育て

ます。

●子どもを見守る地域の雰囲気をつくる。

子どもとのあいさつ、会話、子どもへの注意が、子どもの心を

育てます。


nice!(22)  コメント(20)  トラックバック(0) 

nice! 22

コメント 20

父ちゃん

いじめ・・・
難しいですね(>_<)
みんなお互いを理解して生きていければ
良いんですけどね(>_<)
by 父ちゃん (2009-07-06 05:41) 

TOTO99

難しい問題でしょうけど。。。
今週も頑張っていきましょう☆~♪
by TOTO99 (2009-07-06 05:58) 

pandan

難しいですね、
最近は複雑になってきていますよね。

by pandan (2009-07-06 06:56) 

tachi

おはようございます。
いじめですか・・・
いじめが増えるのは社交性の欠如が問題だそうです。

なくなるようにしたいですよね☆
by tachi (2009-07-06 09:34) 

多夢

オイラのガッコ(高校)の体育教師は、
「いじめられる側にも、なんらかの原因があるのだからどちらが悪いとは言えない!」といった持論を持った人でした。
☆、14時頃もう一度きます。
by 多夢 (2009-07-06 10:08) 

デルフィー

難しい問題ですね。。。
どうしたらなくなるんでしょうね。

by デルフィー (2009-07-06 11:08) 

miyu*

来年息子が小学校に上がるので、いじめのことがとても心配です・・・
動☆
by miyu* (2009-07-06 11:20) 

多夢

お待たせしました、織姫です

by 彦星
by 多夢 (2009-07-06 13:59) 

ホタルの館

いじめの兆候、いろいろありますよね!
特に精神的な面に現れている場合は本当に慎重に接しないと行けません。
by ホタルの館 (2009-07-06 14:39) 

やまがたん

心苦しい話です、私はいじめもしましたしされました
おとなしい子供がターゲットになりやすいと思います
親や大人の介入は更なる悪化を招いてしまうので
出来ればその子がどうやっていじめられなくなるかを
考えてあげると宜しいかと思います
一ついえることは強い子は絶対にいじめられません
武道を習わせることや話術や人との接し方のスキルを
上げることなどがよろしいかと思います
いつも御訪問ありがとうございます☆
by やまがたん (2009-07-06 17:04) 

こぱんだつま

どんどん複雑化していく問題なので、解決が難しいですよね・・・。
by こぱんだつま (2009-07-06 18:28) 

デルフィニウム

悲しいことですが いじめは 現実の問題として
あるようですね。
双方に 心に傷があると思います。
早期の対策は重要です。
by デルフィニウム (2009-07-06 18:30) 

dodonga

はじめまして。pandanさんところからやってきましたdodongaといいます。「ネットいじめ」は深刻な問題ですよね。いまのこどもは社交性がそだちにくくなってるきがします・・・。
おちかづきの動☆


by dodonga (2009-07-06 19:16) 

U3

何と云っても家庭環境が一番大切だと思います。
by U3 (2009-07-06 19:58) 

nano

そもそも「いじめ」なんて可愛らしい表現が
間違ってますね 犯罪は犯罪としてしっかり
処罰できるように犯罪名にするべきです
by nano (2009-07-06 20:14) 

tonta

いじめの問題はとても難しいですね・・・

いじめも色々と変化していますね


by tonta (2009-07-06 21:40) 

にゃんたま

こんばんは♪
難しい問題ですね。。。

by にゃんたま (2009-07-06 22:00) 

yuki999

こんばんは。
☆全
by yuki999 (2009-07-06 22:20) 

hana*

いじめの問題はいつの時代も無くならないですね。年々変化していってるし、隠そうとするしで難しいと思います。☆
by hana* (2009-07-07 00:15) 

デルフィニウム

バファローズ応援団長殿 ^。^
こんばんはー
一度では運びきれないものですからw

by デルフィニウム (2009-07-07 20:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。